2020新発 くしめ組湯のみ(化粧箱入) 砥部焼青磁-湯呑み
2016/09/25 | 家飯, 10個セット ☆ 寿司湯呑 ☆ 三ツ浜茶半掛大寿司 [ 8.7 x 9.8cm ・ 390cc ] 【 料亭 旅館 和食器 飲食店 業務用 】 レシピ, 【送料無料】 蓋付夫婦湯呑 本金青粒鉄仙 ペア ( 名入れ 夫婦湯のみ 夫婦湯飲み 湯呑み ゆのみ 陶器 九谷焼 結婚 出産 内祝い 引き出物 金婚式 誕生日プレゼント 還暦祝い 古希 喜寿 米寿 プレゼント お祝い お返し 2018 両親 父 母 男性 女性 日本製 おすすめ )
容量:大 約200cc 小 約150cc
【砥部(とべ)焼】
愛知県松山市の南隣に位置する砥部町は、
四国一のやきものの里として知られています。
地元の山から産出される砥石「伊予砥(いよど)」の屑石の再利用から、現在の磁器・砥部焼が生まれました。
原料の再利用という経緯から、主に日用雑器が中心に作られ、土の性質上、分厚くひかないとならない為、ぽってりとした砥部焼の特徴ともいえるかたちが出来上がりました。
【結婚祝、父の日、母の日、敬老の日、金婚祝、米寿祝、その他記念日】