【再入荷】 Devices EarthQuaker / Filter DualResonant Orbiter Interstellar-エフェクター
2016/09/25 | 家飯, 【最大200円OFFクーポン 4/16,01:59まで】【訳あり】 リモワ RIMOWA サルサエアー 822.52 82252 SALSA AIR スーツケース ウルトラバイオレット 【4輪】 34L (820.52.22.4) レシピ, ケーツー (ROUTE) メンズ スキー/スノーボード ヘルメット
Interstellar Orbiter DualResonant Filter |
デュアル レゾナント フィルター インターステーラー オービターはあの伝説的DJで、数々の楽器もこなし、映画、ビデオゲームサウンドコンポーザーのKid Koala(Nufonia Must Fall, Ninja tune, Gorillaz, The Slew, Deltron 3030)との共同開発で生まれました。正反対の方向に動く二つのレゾナントフィルターをLFOでコントロールし,上段のFrequencyノブでFilter AとFilter Bのセンターフリークエンシーを決定、RateノブはLFO、Directで原音を自由に混ぜる事が可能です。二つのエクスプレッションペダルを使用する事によりFrequencyとLFO rateを外部からコントロールする事が可能で、より柔軟で使用者の想像力を掻き立てます。LFOの設定次第で、オートワウ、フェイザー、リングモジュレーター、レスリースピーカー、トレモロ等、無限な可能性を秘めたエフェクターです。 コントロール 共通のコントロール Rate - LFOのスピードの設定。 Filter A & Filter B Intensity - LFOの動きの幅の設定。右に回す毎にLFOの動きの幅が広くなり、フィルターのセンターポイントも高くなります。 Resonance - Resonanceのピークの設定。右に回す毎にモジュレーションが大きくなり、よりリングモジュレーターの様な音になります。 Mix - フィルターと原音の分量の設定。 Expression Pedals 当社ではMoog社製、EP-3を推奨しております。EP-3をご使用の際はアウトプットの調整を最大にしてご使用ください。インターステーラーオービターは上記の機種以外のエクスプレッションペダルでの使用は保証しておりません。 寸法 電源 消費電流 ※在庫切れの際は、お取り寄せにお時間をいただく場合がございます。 |